起業家もしくは起業家候補
累計エクイティ調達金額
開発体制があること
1社につきビジネスサイドから1名・テクノロジーサイドから1名の総勢2名の担当者がつき、
ビジネス/テクノロジー双⽅から⽣成AI時代の新事業創出をバックアップ
PKSHA Technology
AIの社会実装/BtoB領域でソリューション及びプロダクト事業を展開する専門家視点からのアドバイス
アルゴリズムファンド
アルゴリズムファンド最大3億円の出資検討
VC視点からのアドバイス
クローズドセミナーへの参加
国内外有力投資家へプレゼン機会の提供
松尾研究所
アカデミア視点からのAI実装アドバイス
国内最高峰AI研究室松尾研との接点
対象企業 |
開発チームがあり⽣成AIを活⽤した企業の⽴上や新サービスのローンチを構想しているスタートアップ企業 ※累積の資本調達額が10億円未満の企業 |
---|---|
募集期間 | 2025年9月15日〜10⽉15日 |
書類/⾯談審査期間 | 2025年10⽉下旬 |
プログラム運営期間 | 3ヶ⽉間:2025年11⽉15⽇〜2026年1⽉15⽇ |
最終審査会 | 2026年2⽉末(予定) |
主催/運営 | PKSHAアルゴリズム事業有限責任組合(LLP) |
協力 | 1)株式会社PKSHA Technology 2)株式会社松尾研究所 |
事前説明イベント「IGNITE OPEN DAY」 | プログラムの説明とAI agentの日米中の事例紹介のセッション |
---|---|
最終審査&交流イベント「IGNITE AXP 最終報告会」 | 著名起業家、投資家の方を招聘しピッチイベント、トークセッションを実施 |
PKSHA Algorithm Fund
Partner
海老原 秀幸
PKSHA Algorithm Fund
Partner
浅野 弘揮
PKSHA Algorithm Fund
Partner
板谷 俊輔
PKSHA Algorithm Fund
Vice President
胡 腾骐
PKSHA Algorithm Fund
Vice President
韓 相鉉